2009-01-01から1年間の記事一覧

2009年仕事総括

2009年はホント大変でしたね。 1月はこちら。 2月3月は仕事が無く、毎日昼間っから近所の公園で缶チューハイ飲みながらボケーっと過ごしてましたよー。(祝!セレッソ大阪J1復活) もちろん営業は掛けてたんですが、どこも「仕事無い無い」状態。 何とか4月頭…

vimのポップアップメニュー関連のhighlightを変更する

vim

なぜvimのポップアップメニュー関連のhighlightはピンクなのだろう。 あてがわれたPCにvimをインストール&起動してctrl-pやctrl-nを入力するとビックリする。_gvimrcに以下を追加して緑色系に統一 highlight Pmenu guibg=#003000 highlight PmenuSel guibg=…

Inside exuberant ctags (1)

exuberant ctags(以後ctags)は --exclude オプションで指定したフォルダ下を解析対象外にできますが、実はデフォルトでいろんなフォルダを解析対象外にしています。 具体的にはctags 5.7(j1)のソースコード option.c の initOptions() は以下のようになって…

vimでgrep (その2)

vim

※2009/03/27 修正 GNU grep のインストール Windowsの場合はcygwinをインストールするか、Grep for Windowsをインストールします。 .vimrc(_vimrc)にgrepprgの設定を追記 (cygwinのgrepを使う場合)set grepprg=c:/cygwin/bin/grep\ -rnIH\ set grepprg=c:/cy…

vimでgrep

vim

vimを使っている人はたまに見かけるがメインエディタにしている人は少ない。 理由を聞くと「秀○やmi○esとかのglobal検索が便利過ぎてやめられない」と言ってました。 ちょっと待ってよ〜orz! vimでもできますよー!って言うことで解説。 ●vim7内部grepを使…

仕事がヤバい

去年の春頃からやっていた仕事が急に開発保留になった。 よーく考えたらお客さんのエンドユーザは愛知県の自動車会社だったorz。 1月末で仕事が無くなる。何とかしなければ! こういうとき正社員はのほほんとしていられるが、あいにく私は正社員ではない。 で…

システムデフォルトエンコーディング以外のtagsファイルは変換して使いましょう for vim

※2010/12/25 以下の事柄はExuberant Ctags 日本語対応版5.8J2のリリースによりobsoleteとなりました。 WindowsでエンコーディングがUTF-8のソースコードのtagsファイルを作る。 :!ctags --jcode=utf-8 -R (作成されたtagsのエンコーディングはもちろんUTF-8)…

exuberant ctags 日本語対応版

exuberant ctags 日本語対応版 http://hp.vector.co.jp/authors/VA025040/↑のサイトやってます。 よろしくどうぞ♪

Andrew the Droid

パズル+アクション Flash game http://www.oopixel.com/andrew-the-droid/これは面白い。パズルとアクションの要素のバランスがGood&God。 私は今Lv.24です。# って初投稿がこれかよっ